ホーム » ブログ
着工|塀工事|フェンス工事|土間工事|ユニソン|ブロック工事|土工事|完成|レンガ工事|植栽工事|アルファウッド|解体工事|アプローチ|砂利敷き|花壇工事|ディーズガーデン|塗壁|庭園工事|芝生|ガーデンルーム|ウッドデッキ|石貼り|プラスG|ピンコロ石|化粧ブロック|高圧洗浄|モルタル仕上げ|笠木|カラーコンクリート|テラス工事|タイル
≪前のページへ || 1 || 次のページへ≫
09/28:京都府舞鶴市Y様邸〜フェンス工事〜
京都府舞鶴市のY様邸の工事も終盤になってきました
本日の工事は「フェンス工事」です
![]() |
一枚一枚高さを確認しながらフェンスを取り付けていきます♪
![]() |
門柱部分の笠木も水平を確認しています☆
![]() |
最後の仕上げに先日モルタルを塗った部分に撥水剤の
トップコートを塗っていきます
トップコートを塗る事で汚れにくくなります
09/26:京都府舞鶴市Y様邸〜フェンス工事〜
京都府舞鶴市Y様邸での本日の作業は…
「フェンスの組立」です
![]() |
フェンスの柱部分を立てていきます
![]() |
柱をモルタルで固定していきます♪
![]() |
レベルを使用して垂直になっているか確認していきます
職人さんの手によって一本一本丁寧に立てられます☆
06/14:京都府京丹後市M様邸〜フェンス工事〜
京都府京丹後市のM様邸の完成が見えてきました
M様邸での本日の作業は…?!
「フェンス工事」です☆
先日立てた柱にパネルを貼っていきます
![]() |
M様邸で使用している「アルファウッドフェンス」は
パネルの隙間を広くしたり、狭くしたり…
3種類あるパネルを自由に組み合わせたり等
お客様のニーズに合わせて
パネルを組み合わせる事ができるので大活躍です
06/08:京都府京丹後市M様邸〜フェンス工事〜
京都府京丹後市のM様邸では完成に向けて工事がどんどん進んでいます
M様邸での本日の作業は「フェンス工事」です
![]() |
M様邸で使用するフェンスは…
人気商品のディーズガーデンのアルファウッドです
![]() |
フェンスの柱を一本一本立てていきます
どんな風に仕上がるのでしょうか
04/21:京都府宮津市S様邸〜フェンス工事〜
京都府宮津市のS様邸では完成に向けて工事がどんどん進んでいます
本日のS様邸での工事は「フェンスの組立」です♪
![]() |
塀と塀の間にアクセントとしてタカショーのスリットフェンス用格子材を設置しました
木目調のアルミ格子材は様々なデザインに合せて使用できる商品の一つです
04/21:京都府宮津市S様邸〜排水工事〜
04/04:京都府宮津市S様邸〜フェンス工事〜
02/02:京都府福知山市T様邸〜フェンス工事〜
本日は「フェンス組み」を行います
前回行われたフェンスの柱部分に本日はパネルを取り付けていきます
![]() |
ディーズガーデンのアルファウッド
T様邸でも大活躍です
02/02:京都府福知山市T様邸〜フェンス工事〜
本日の作業は…「フェンスの柱立て」です!!
フェンスを組む為にはまず柱立てが必要になります!!
![]() |
![]() |
一体この柱にどんなパネルがつくのでしょうか?!
02/02:京都府福知山市T様邸の工事が始まりました☆
どんな素敵なお庭が出来るのか今から楽しみです
T様邸ではフェンスの柱を立てる為の穴掘り作業を行っています!
![]() |
![]() |
10/30:京都府与謝野町Y様邸〜ブロック工事その2〜
10/26:京都府与謝郡与謝野町Y様邸
京都府与謝郡与謝野町のY様邸では本日は
「既存擁壁の補強とブロック積用の基礎」をしています!!
![]() |
![]() |
![]() |
≪前のページへ || 1 || 次のページへ≫
ホーム » ブログ