ホーム » やまちゃん日記
お庭|リガーデン|化粧砂利|雑草対策|防草シート|豊岡市|LIXIL|ココマ|暖蘭物語|ガーデンルーム|ウッドデッキ|古煉瓦|人工芝|ジーマ|ペット|目隠し塀|峰山町|洗い出し|山翠園|やすらぎの庭|バラ|宮津市|与謝野町|京丹後市|物置|門柱|福知山市|LIXILリフォームコンテスト|タカショー|カンナ|ディーズガーデン|アルファウッド|ガレージ|タイルデッキ
≪前のページへ || 1 || 次のページへ≫
み〜な〜さ〜ん〜こんにちは。
先日弊社展示場で感謝祭を行いました。
少し時期が異なったせいか懐かしいお客様がお越しいただけました。
その時のお話しです。
1組は以前書かせていただいた「門周りを一番気にいっていただいた 豊岡市S様」です。
懐かしく「お守り」のお話や当時小さかったお子様のお話し懐かしく当時を思い出しながら楽しいひと時を過ごさせていただきました。
私 ・ S様ごゆっくりなさってくださいね。
ご夫婦 ・ ありがとう 展示場すっかり変わったからゆっくり見させていただきます。
私 ・ S様がお越しいただいた時からはかなり変わりましたから・・・
ゆっくり楽しんでください。
しばらくした頃
ご夫婦 ・ あの白いの 私ずっと憧れでしたかったの。
お話し聞かせて!
展示中の 暖蘭物語
私 ・ あれはLIXILのガーデンルームで 暖蘭物語 って言います。ガーデンルームでは最高の商品です。
とカタログと実物を見ながら説明させていただきました。
ご夫婦 ・ 一度見積もりに来ていただけますか?
私 ・ ありがとうございます。
近いうちに伺わせていただきます。
ご夫婦 ・ じゃ 楽しみに待ってます。
そういってお帰りになられました。
S様には大規模なお庭工事をしていただいたのに再びお声をかけていただき感謝・感謝の念でいっぱいです。
ありがたいです!!
2組目は半年くらい前に展示場にお越しいただきお話をさせて頂いたお客様A様が豊岡からお越しくださいました。当時も見ておられたLIXILのガーデンルーム 「ココマ」がお気に入りでいろいろお話させていただきました。
ご夫婦 ・ 豊岡だけど一度見に来ていただけますか?
私 ・ ありがとうございます。
近いうちに伺わさせていただきます。
ご夫婦 ・ お願いします。
展示中の ココマ
K様からもお見積り依頼をいただき感謝の念でいっぱいです。
他にも数名のお客様から見積もり依頼をいただき嬉しく感謝・感謝の気持ちで一杯です。
弊社はお見積りは無料でやっております。
植木1本からあらゆるお庭の相談までお気軽にご相談ください。
予約なしで展示場もご覧いただけます。
住所 京都府京丹後市大宮町河辺3715−1
(国道312号線沿い)
株式会社 山翠園
電話 0772−68−0707
この看板が目印
白い壁とログハウスが目印
ありがとうございました。
先日弊社展示場で感謝祭を行いました。
少し時期が異なったせいか懐かしいお客様がお越しいただけました。
その時のお話しです。
1組は以前書かせていただいた「門周りを一番気にいっていただいた 豊岡市S様」です。
懐かしく「お守り」のお話や当時小さかったお子様のお話し懐かしく当時を思い出しながら楽しいひと時を過ごさせていただきました。
私 ・ S様ごゆっくりなさってくださいね。
ご夫婦 ・ ありがとう 展示場すっかり変わったからゆっくり見させていただきます。
私 ・ S様がお越しいただいた時からはかなり変わりましたから・・・
ゆっくり楽しんでください。
しばらくした頃
ご夫婦 ・ あの白いの 私ずっと憧れでしたかったの。
お話し聞かせて!
![]() |
私 ・ あれはLIXILのガーデンルームで 暖蘭物語 って言います。ガーデンルームでは最高の商品です。
とカタログと実物を見ながら説明させていただきました。
ご夫婦 ・ 一度見積もりに来ていただけますか?
私 ・ ありがとうございます。
近いうちに伺わせていただきます。
ご夫婦 ・ じゃ 楽しみに待ってます。
そういってお帰りになられました。
S様には大規模なお庭工事をしていただいたのに再びお声をかけていただき感謝・感謝の念でいっぱいです。
ありがたいです!!
2組目は半年くらい前に展示場にお越しいただきお話をさせて頂いたお客様A様が豊岡からお越しくださいました。当時も見ておられたLIXILのガーデンルーム 「ココマ」がお気に入りでいろいろお話させていただきました。
ご夫婦 ・ 豊岡だけど一度見に来ていただけますか?
私 ・ ありがとうございます。
近いうちに伺わさせていただきます。
ご夫婦 ・ お願いします。
展示中の ココマ
K様からもお見積り依頼をいただき感謝の念でいっぱいです。
他にも数名のお客様から見積もり依頼をいただき嬉しく感謝・感謝の気持ちで一杯です。
弊社はお見積りは無料でやっております。
植木1本からあらゆるお庭の相談までお気軽にご相談ください。
予約なしで展示場もご覧いただけます。
住所 京都府京丹後市大宮町河辺3715−1
(国道312号線沿い)
株式会社 山翠園
電話 0772−68−0707
![]() |
![]() |
ありがとうございました。
09/29:門周りを一番気に入っていただいた 豊岡市S様
今回は豊岡市 S様のご紹介です。
S様からは大変長文のアンケートをいただき読ませていただいてすごく嬉しく感謝の気持ちで一杯になりました。
「特に吉村さんと藤原さん ( 二人とも弊社社員です ) にお世話になりました。子供達にもとても優しく、近所の人にも親切でとても評判が良かったです。
壁の色で悩んだ時に藤原さんが希望している壁の色の余りを探してきてくれて、試しぬりしてくれたので、後悔することなく思っている色にする事ができました。とても感謝しています。
吉村さんは雨が降ったりして大変な日でも、毎日変わらず丁寧に対応してもらって気持ち良かったです。
物干しも一度うめてもらってその後にこちらの都合で変更してうごかしてもらった時も、嫌な顔ひとつもせず対応してもらって感動しました。
物置の時も迷惑かけてしまって・・・・。
社長には思い通りのものを作ってもらって自分の会社の工事に自信を持って仕事されている態度に安心を頂きました。
とても快適に毎日暮らせています。
最初に思っていたよりかなり大工事になったけれど、やってよかったと毎日家に帰る度、庭にでる度に思います。
ありがとうございました。」
T様は2012年前にお世話になったお客様です。
ホームページで検索して頂いて弊社展示場に御来場してくださいました。
いろいろお話させていただく中で「豊岡には気に入った業者さんがいない。」「豊岡大橋近くの分譲地で施工した業者さん探したけどわからなくて・・・?」とおっしゃいました。
なんと 詳しくお話お聞きしたら弊社が施工をお世話になったお家でした。私は何かの縁をすごく感じました。
お打合せを綿密にさせていただき、現地調査もさせていただくことになりました。
施工前の境界ギリギリに施工された2m以上のコンクリートの壁と全景
現地調査させていただき、いろいろ難点が出てきました。
高く道路からほとんど後退していないコンクリート塀。
奥様のご希望のガレージ門・門柱
お城みたいな素晴らしいお家をバランスよくどうデザインするのか?
さあ〜て・・・・・頭を抱えました。
何回かの修正を加えデザインが何とか完成しました。
弊社職人とガレージの門を加工してくれた鉄工所で何とか完成しました。
奥さまのこだわりの壁の色・・・
ディーズガーデンのカタログの写真から奥様が探されすべてS様ご夫婦のご希望通りのお庭と門・塀を完成させて頂くことが出来ました。
施工後の全景です。
門柱は最大で2mにしました。
奥さまお気に入りの目隠し塀(アルファウッド)
奥さまのこだわりのガレージのゲートです。
つい 最近の事ですが S様のお家を見られて近くにお家を建てられたH様が弊社展示場に御来場くださいました。
H様とお話する中でそのことが解ったんですが・・・・ 。奥さまは何も知らずに弊社にお越し下さったのですが、S様のご縁がすごく感謝の気持ちで一杯です。
H様とも現在お話が進んでいます。
ありがとうございました。
S様からは大変長文のアンケートをいただき読ませていただいてすごく嬉しく感謝の気持ちで一杯になりました。
「特に吉村さんと藤原さん ( 二人とも弊社社員です ) にお世話になりました。子供達にもとても優しく、近所の人にも親切でとても評判が良かったです。
壁の色で悩んだ時に藤原さんが希望している壁の色の余りを探してきてくれて、試しぬりしてくれたので、後悔することなく思っている色にする事ができました。とても感謝しています。
吉村さんは雨が降ったりして大変な日でも、毎日変わらず丁寧に対応してもらって気持ち良かったです。
物干しも一度うめてもらってその後にこちらの都合で変更してうごかしてもらった時も、嫌な顔ひとつもせず対応してもらって感動しました。
物置の時も迷惑かけてしまって・・・・。
社長には思い通りのものを作ってもらって自分の会社の工事に自信を持って仕事されている態度に安心を頂きました。
とても快適に毎日暮らせています。
最初に思っていたよりかなり大工事になったけれど、やってよかったと毎日家に帰る度、庭にでる度に思います。
ありがとうございました。」
T様は2012年前にお世話になったお客様です。
ホームページで検索して頂いて弊社展示場に御来場してくださいました。
いろいろお話させていただく中で「豊岡には気に入った業者さんがいない。」「豊岡大橋近くの分譲地で施工した業者さん探したけどわからなくて・・・?」とおっしゃいました。
なんと 詳しくお話お聞きしたら弊社が施工をお世話になったお家でした。私は何かの縁をすごく感じました。
お打合せを綿密にさせていただき、現地調査もさせていただくことになりました。
![]() |
現地調査させていただき、いろいろ難点が出てきました。
高く道路からほとんど後退していないコンクリート塀。
奥様のご希望のガレージ門・門柱
お城みたいな素晴らしいお家をバランスよくどうデザインするのか?
さあ〜て・・・・・頭を抱えました。
何回かの修正を加えデザインが何とか完成しました。
弊社職人とガレージの門を加工してくれた鉄工所で何とか完成しました。
奥さまのこだわりの壁の色・・・
ディーズガーデンのカタログの写真から奥様が探されすべてS様ご夫婦のご希望通りのお庭と門・塀を完成させて頂くことが出来ました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
つい 最近の事ですが S様のお家を見られて近くにお家を建てられたH様が弊社展示場に御来場くださいました。
H様とお話する中でそのことが解ったんですが・・・・ 。奥さまは何も知らずに弊社にお越し下さったのですが、S様のご縁がすごく感謝の気持ちで一杯です。
H様とも現在お話が進んでいます。
ありがとうございました。
≪前のページへ || 1 || 次のページへ≫
ホーム » やまちゃん日記